赤ちゃんが泣き止まない時は

泣く

とても難しいですよね。

大変です。

この問いに対する答えは、決して一通りではないと思います。

これが必ずだ、と適用できるものがなかなかないのですが、赤ちゃんにとって実は泣くというのは、ものすごくエネルギー使う大変なことらしいです。

泣くまでいかない段階で、本当は聞いてくれたらいいのになー、と思っているらしいので、やはり赤ちゃんの求めていることが何かを解明していくことが必要です。

求めていることに対して、ちょっと突飛に思われるかもしれませんが、私にも分かる!という気持ちで話し合ってみると、例えば、実はもっとおっぱいが欲しいとか、おっぱいが美味しくない!とか、単純に抱っこして欲しい、側にいて欲しいとか。

多分、色々出てくると思います。

きっと赤ちゃんによっても個性が当然あるので、抱っこが大好きな赤ちゃんもいれば、もしかしたらそこまででもないよ、という赤ちゃんもいると思います。

ただ少なくとも、おなかの中でずーっとお母さんといたのに、急に切り離されて外界

に出てきて、そこから一人ぼっちというのは、赤ちゃんにとってはとっても喪失感の大きい寂しいことです。

自分だけ、一人、ということに慣れていくのに、かなり時間がかかるということは、まず思っていていいかな、と思います。

よく、抱っこを止めると泣く、という赤ちゃんいると思うのですが、そういう赤ちゃんは本当に離れるのが嫌、というそれだけだと思います。何かしら赤ちゃんの求めている事を探っていくっていうことを考えていただけたらな、と思います。

私は40代で遅い結婚をして、出産をしました。40代になるまで、あくまで出産とか育児、なんていうのは他人ごとで、私には関係のない世界と、ずっと思っていました。しかし、胎内記憶教育講座の受講中に、出産や育児っていうのは「幸せになることなんだよ」と教わりました。この学びをより多くの人に伝えたくて、講座を行っています。→続きを読む